こんにちわ!
かぼちゃです!
今回のブログはタイトルにもあるように、
古民家宿泊について詳しく話していきます!
先に結論から言うと、
古民家宿泊は楽しすぎた!!
このブログから空前の古民家ブームが訪れてくれたらええなぁ!!
まぁ、とりあえず聞いてくれ!ってことで・・・
ほないこか
はじめての古民家宿泊!
古民家の紹介
借り切り温泉・古民家 彩里
今回お邪魔したのは、静岡県伊豆市にある
「貸し切り温泉・古民家 彩里」
名前に「貸し切り」の文字が・・・。
なんと古民家を一棟貸し切りなのです!
さて、みなさん
宿の名前、読めますか?
「彩りの里」と書いて「イロリ」と読みます。
さてさて、みなさん
古民家の宿の名前が「イロリ」
何か思い浮かびませんか??
そうです、囲炉裏ですよね。
今回は囲炉裏が使える貸し切り古民家をチョイス!!
筆者のおばあちゃんの家には囲炉裏はありませんでしたが、みなさんは囲炉裏を見たことはありますでしょうか?
宿の場所は?
「熱海温泉」から古民家までは、乗用車で約1時間。
伊豆スカラインを経由しますので、バイクでの移動もピッタリ!
伊豆スカイラインは、晴れていれば富士山も見えます。
横浜中華街からのアクセスも良好です!
伊豆旅行に行くとだけ伝えていれば、サプライズにもなります。
宿に到着後、ビックリ間違いなし!!
古民家に泊まるの!?
実際に筆者も、宿に関しては何も伝えておらず、普通のビジホか旅館に泊まると思っていたようで、サプライズ成功しました!
古民家に泊まるという状況が理解できていない様子でした(笑)
伊豆市の周辺で、
客室露天風呂のある旅館を探すそう!
青い空と、どこまでも広がる海に挟まれてお風呂に入れる素敵な旅館です! |
猫ちゃんと触れ合える珍しい旅館です! |
古民家の内装を写真付きで紹介します
写真と一緒にポイントを説明していきます。
部屋
下の画像は動かせます。
- キッチンとは別に4部屋あり、全て和室
- おばあちゃんの家を思い出す
- 各部屋は広く静かで落ち着く
- ガスヒーターが2台あるので、どの部屋にいても暖かい
(慣れない方は、ガス栓の管理と換気に要注意) - 夏場は扇風機やエアコンがあるので安心
お風呂場
- 檜の外枠のお風呂。
檜の香りを楽しみながら入浴を楽しめる - 2人で入っても足を伸ばせる
広々とした浴槽でゆっくり入浴を。 - シャンプー、リンス、ボディーソープ、
ドライヤー、タオル、歯ブラシも用意されてます
食事
囲炉裏を囲んでご飯も食べれます
- 大家さんが育てた新米を無料で用意してくれる
- 炊飯器は一回で10合まで炊けるので大人数でも安心
- 用意してもらった米が無くなれば新米を補充してくれるので、
連泊でも毎日美味しいお米が食べられる - 季節の野菜を無料で貰える(今回は里芋と柿でした)
アメニティ
- 食器類も豊富で安心!
- 子供用の箸やコップもあり便利
- 急須あるやん使ってみようや
急須で注いだお茶は特に美味しい - 徳利もあるので、冬は熱燗で決まり!!
- 洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、
炊飯器、ガスコンロ、ポットなどのもあり。 - Wi-Fi完備
その他のサービス
古民家の表札を宿泊者の名前に書き換えてくれますので、
宿泊中は、ここがあなたの第2の家になります!
珍しくて嬉しいサービスですね!
と、まぁ・・何でもござれ!
と言わんばかりに何でも宿に揃えてくれています(^^)/
食材やお酒は現地で買い物に行けばOK!
近くの魚屋さんや道の駅など詳しく地図に書いてくれているので、散歩がてら自転車で買い物に行くのがおススメ!!!
(自転車も2台貸してもらえました)
都会の謙遜も忘れ、自然に囲まれているのが伝わってきますね(^^)/
自転車で10分ほどの場所に道の駅もありますので、新鮮な野菜も手に入ります。
※チェックイン前に食材を買ってしまうと、「どこに泊まるつもりなん?宿は夕食出ないの?」と聞かれてしまい、「今日はここに泊まりますサプライズ」が失敗に終わる恐れがありますので要注意。
「夜に何を作ろうか」
なんて事を考える旅行は中々ありませんよね。
家とは違う景色で普段使えない器具を使って料理を作る。
そんな楽しみ方ができるのは
貸し切り宿の一番の利点だと思います。
みなさんも楽しんでみてくださいね。
忘れてはならないポイント
みなさん、「これ」忘れてませんよね??
古民家の忘れてはいけないポイント!!
「囲炉裏」と並ぶパワーワードといえば・・・
「縁側」
写真を見てるだけで・・
暖かいような・・ムニャムニャ(-_-)zzz(-_-)zzz
本当に。マジで。反論の余地なく。
暖かすぎて間違いなく眠たくなります(-_-)zzz
縁側のある家に住むのは憧れですな!!
次回「古民家宿泊②」では、囲炉裏の紹介と、実際に囲炉裏を使った様子や食事にスポットを当てて書いていきます!!
次作も是非読んでくださいね!!
コメント