みなさん、こんにちは
かぼちゃです!
今回のテーマは焼肉🍖
1人3000円の焼肉食べ放題で十分に満足できる筆者も立派な20代後半。
年に一回くらいは少し背伸びをしてもいいのでは・・・。
という事で、行ってまいりましたよ。岐阜県に( `ー´)ノ
今回のブログでは、筆者が実際に行った高級焼肉店のご紹介をしていきます!
絶対に後悔しない!
そう自信をもって言えるお店ですので最後まで見てくださいネ!
ほないこか
お店の名前は古登里
今回お邪魔しましたのは、岐阜県各務ヶ原市にあります
古民家焼肉 古登里というお店です。
店名にある通り古民家を改装した造りのお店です。
入口は旧家の門がそのままに、和風の看板が高級感が漂っております。
店内に入るとすぐにカウンターが見えます。
個室もテーブル席と座敷と両方ありますのでご希望のお席を選べます。
ただし!!!
事前に予約してから行かれることをおススメします。
駐車スペースに限りがあるのと、人気すぎて席が空いていない可能性がありますので。
筆者は3人で行きましたのでテーブル席の個室を選びましたが、
周りの声や音はほとんど聞こえませんでした。
落ち着いて店の雰囲気とお肉の味を楽しむ事ができました。
もしデートで行くなら・・・・。
カウンターで食べてみたいですね( *´艸`)
オープンキッチンのカウンターでしたので、非日常をビンビンに感じれます。
特別な日なら是非!カウンターに座ってみてください。絶対カッコいいです。
絶対に食べてほしいメニュー
こちらのお店、お肉のクオリティーには絶対の自信を持っておられます。
公式HPには以下の記載がございます。
美味しくないはずがありません。
そして、
一番おススメしたい!
絶対に食べてほしい!
というメニューも牛タンです。
特に「生タン塩」ですが
こちらのメニュー、各席2名様分しか注文が出来ないという幻のメニューです。
一回の注文で2名分じゃないですよ。
1度席に案内されたら、帰るまでの間に2名分しか注文できません。
言わずもがな、めちゃくちゃ美味しいです。
肉は厚いうえに、とても柔らかく、肉汁が口の中に広がって・・・
「肉だけで食べたい。白米と一緒に食べるのが勿体ない。」
素直にそう感じました( ゚Д゚)
そして「青唐タン塩」ですが、
こちらもめちゃくちゃ美味しいのは間違いないのですが、これは青唐ですので辛いですから白米と一緒に食べるのをおススメします!
ちなみに、
この青唐タン塩は、生ビールと一緒にいくと真価を発揮します!!!
溢れ出る肉汁と白米が絶妙に合い、青唐の辛さが生ビールとの相性が抜群です。
「幸せ」の一言に尽きます。
👆のメニュー表を見ていただくと分かるように
牛タンだけでもメニューが豊富です。
「生タン塩」と「ネギ生タン塩」以外は、品切れにならない限り何人分でも注文できますので、是非色々なメニューを楽しんでください!
他のメニューは
美味しいのは当然、牛タンだけではありません!
他の部位もめちゃくちゃ美味しいのでメニュー表と一緒に紹介していきます。
「炙りユッケ」は火が通っていますので安心して食べられます。
最近は中々食べる機会のないユッケですが、歯ごたえが良く、卵との相性も抜群。
100%生ビールに合います!!
「コリコリ」と言うメニューを聞いたことありますか?
筆者は初めて聞きましたが試しに注文してみました。
ちなみに、豚の大動脈らしいです・・・( ゚Д゚)
実際に食べてみると、本当にコリコリした噛み応えで白米がどんどん進みます。
味も(青唐・塩・味噌)から選べますのでお好みで食べてみてください!
コリコリとした噛み応えがクセになって最高でした。これもビールで間違いないです!
豆腐サラダやイクラご飯も個人的にはお気に入りです。
高いけど・・・是非これも注文してほしい
一番おススメの牛タン(生タン)以外に
みなさんに絶対注文してほしいのは
「店主お任せ盛り」です。
こちらのメニューは、まさにお任せ!
店長が選んだ、その日のおススメ肉を数種類合わせた大皿で提供されます。
お肉の名前も聞いたことのない珍しいものばかり。
店員さんがそれぞれのおススメの食べ方を説明してくれますので安心。
お肉検定でお肉博士1級を取得した店主ですよ!!!
その店主が選んだ和牛のメニューの中から更に厳選したその日1番のお肉です。
是非注文してみてほしいですね( `ー´)ノ
おわりに
みなさん、どうでしたでしょうか?
めちゃくちゃ美味しそうですよね( *´艸`)
古民家×個室×高級焼肉
1度・・・いや
2度3度と食べに行っても損はないです!!!
是非みなさんも行ってみてください( `ー´)ノ
おススメのボドゲやキャンプの思い出などSNSにもあげてます◎
イラストも少し投稿してます( `ー´)ノ
Instagramは下のQRコードをタップ!!フォローよろしく(^^)/
コメント